ポーランド西部、ドイツ国境の街ジェロナグラ

ジェロナグラでの日本語教師生活日記、近郊の街、おいしい食べ物 ポーランドの文化 気がついたこと徒然なるままに。

ポーランド

ヴロツワフ小旅行  その1

ヴロツワフの街 ヴロツワフとポズナンはジェロナグラから2時間。ちょうど同じ距離にある街です。それに加え、ベルリンもドイツですが2時間で行くことができます。 そんな中、今回はヴロツワフまで日帰り旅行を試みました。 ヴロツワフはジェロナグラの近郊…

ボレスワビエツで泊まったホテル ジェロナドム

ボレスワビエツの駅舎 表はシンプルな駅舎ですが、さすが陶器の街。内装は陶器タイルが至る所に張り付けられています。 ボレスワビエツで泊まったホテルは「Zierony Dom」 日本の名前なら「緑の家」「グリーンハウス」というところでしょうか。 外壁も名前…

ポーランドのビヤホール

このジェロナグラの街で、一番古くて有名なビヤホールです。 歩道にも、テーブルが置かれていますが、メイン通りの 交通量の多い通りに面した屋外のテーブルより、ちょっと古風な感じのする、パブっぽい店内のほうが落ち着きます。 この日はなぜか入店して、…

学生食堂のメニュー ジェロナグラ大学 美味しいメニューが満載

ジェロナグラ大学のキャンパスBには2つの食堂があります。 ひとつは大学の事務局の入っているメインビルの一階に。 もう一つは構内の学生寮の一階にあるレストラン。 最初の頃は双方のメニューをいろいろ試してみましたが、最終的には学生寮のレストランに通…

帰国前日の街歩き Dr Grzegorzさんに街を案内していただきました

帰国前日、Grzegorzさんとワイン公園のパームハウスで4時に待ち合わせしました。 街を案内してくれるそうです。 早めについたので丘の下にある「FOCUS PARK」(この街最大のショッピングモール、現在更に増築中)のKFCで軽い食事をとり、コーヒーで時間調整…

かんてんぱぱの寒天 ポーランドで重宝した日本の食材

ポーランドで重宝した日本の食材 かんてんぱぱの寒天 寒天は食物繊維の塊です。 一人暮らしではどうしても野菜が不足しがち。 特にポーランドは冬場には野菜の種類が不足しがちです。 それに一人暮らしでは、生野菜は保存がききません。 そこで食物繊維を簡…

オロビアンコのバッグ

このショルダーが一番のお気に入りです。 どこに出かけるにもこのバッグを持って。 今回のポーランドにも、この中に貴重品一式を入れ肩から下げて持ち歩いていました。 普段使いのバッグは軽さが一番です。 その点からもこの薄いナイロン製は最高です。 更に…

イヲーバの公園 ポーランド、ジェロナグラの南方の街です

ポーランドには有名な日本庭園が何か所かあります。 ワルシャワ、クラクフ、ヴロツワフ そんななかこの イヲーバの日本庭園はほとんど知られていません。 でもイヲーバの日本庭園は、ヨーロッパで一番古い日本庭園です。 まず、バス停をおりて、街の観光案内…

JAPAN SAN こんなお酒もいただきました

JAPAN SAN こんなお酒もいただきました。 このお酒、初めて発見したのは「イヲーバ」という近郊の街。 その街に一軒しかないような小さなスーパーでした。 この街は貴族の作った趣のある公園があり、公園の一部にはヨーロッパ最古の日本庭園もあります。 公…

エミレーツ航空でドバイから成田 世界最大の飛行機 AIRBUS A380

2月に一時帰国 ワルシャワードバイ―成田―新千歳 2月に一時帰国しました。やはり、中東周り、今度はエミレーツ航空を使いワルシャワ―ドバイ―成田です。 ドバイからは、AIRBUS A380-800。 ドバイ国際空港にはエミレーツ航空のA380がずらりと並んでいます。 総…

交通ルール  ポーランド > 日本 > 中国

歩行者に対するマナーの良さは①ポーランド②日本③中国です。 横断歩道に立つとわかります。 ポーランド ポーランドでは、横断歩道のそばに人が近づくだけで、車は止まってくれます。 私の住んでいる地域は、大学のすぐそばですが、街はずれ。 北海道の田舎と…

コーヒーのいれ方

コーヒーのいれ方 ポーランドのコーヒー ヤコブが一番のブランドのようです。 そのパッケージを見ると4種のコーヒーの淹れ方が図柄で表示してあります。 ①ペーパーフィルターを使う ②パーコレーター ③ドリップ ④そして最後が、カップにコーヒーをいれ、お湯…

ジェロナグラ大学 日本語講座 総集編

ポーランドの西部の街。 ワルシャワから7時間のジェロナグラ。 この街の「ジェロナグラ大学 人文学部」主催の日本語公開講座のボランティアとして 2018年10月~2019年6月末まで過ごしました。 日本語教師に資格はいるのですか 日本語教師の資格とは…

乗馬クラブ アパートの隣にあります

アパートのすぐ横に、乗馬クラブがあります。土曜日、日曜日たくさんの子供たちが乗馬を楽しんでいます。でも、レベルは高い。小学生、中学生、高校生くらいが中心で、親が車で送り迎え、柵の外で親は見学しています。 小学生が簡単に障害柵を飛び越えていま…

ワルシャワ 駅から空港まで

帰国もワルシャワ経由です。 6月末のワルシャワ、この日の気温は23度、湿度も64%と天気も良く、一番快適なシーズンです。 日の出が4時16分で日の入りが21時01分。 夜も7時間しかありません。 日中の日差しを避け、みんな夕方から活動するようで…

ワルシャワ 最後の日(ワルシャワ歴史地区)

明日はワルシャワ・ショパン空港からドーハ経由で日本に帰ります。 そこで、最後にもう一度、ワルシャワの旧市街に向かいました。 このクラクフ郊外通り(KRAKOWSKIE PRZEDMIESCIE)を進むと両側に大統領官邸やワルシャワ大学をはじめ貴重な建物が点在してい…

ポズナン小旅行(1泊)     2019年5月17日~18日

ポズナンの市庁舎広場 観光の中心は市庁舎広場です。 1月にワルシャワに向かう途中、乗り換えの2時間くらいで街を散策しました。 でも、この時は路面電車の切符を買う方法がわからず、残念ながらこの市庁舎広場までたどり着けませんでした。 トラムの中では…

ミレーのリュック

今回の旅行で持って行ったバックは ①ミレーのリュック(背負い) ②TUMIのリュック(スーツケースに付けるか手持ち) ③オロビアンコの小さなバック ④スーツケース(最大のもの1個) これだけです。 持って行った以外の荷物はポーランドについてから一度、郵パ…

バブルティー

大学のバス停のそばに「allAngolo」というCAFEがあります。 前任の方に紹介されていったのですが、明るくそして静かな店です。 背の高い椅子が落ち着かせるのかもしてません。 あるいは、表のガラス張りのサンルームのせいかもしれません。 WI-FIも使えるし…

ボレスワビエツ ・ポーランド有数の陶器の街

ジェロナグラからボレスワビエツへ ジェロナグラからボレスワビエツまでは、 ①鉄道でヴロツワフまで行き乗り換える方法と ②直通バスでボレスワビエツ、 この二つの方法があります。 今回はバスで行く方法を選びました。 理由は安い、早い、しかも乗り換えが…

ポーランドの窓 ドイツと同じドレーキップ方式です

ポーランドの住宅、アパート、学校 ほとんどの窓はドイツ風の窓。 日本の引き違い窓とは違います。 さすがエコ大国、ヨーロッパ。 気密性の良いドレーキップ方式と呼ばれるものです。 開け方は3種類。 左はフルオープンです。 真ん中はしまった状態。完璧に…

ユダヤ人の集まる店? イスラエル料理の店です。

ワルシャワでの最後の夕食は「イスラエル料理のレストラン」です。 泊まったホテルの一本駅寄りの小路にあります。 注文は「イスラエル風ピザ」 どこがイスラエル風かよくわかりませんが、ピザの上のグリーンのソースがイスラエル風なのかもしれません。 イ…

小旅行 イヲーバからジェロナグラまで、帰りはディーゼル車で1時間ちょっとです

イヲーバの駅は戦前のドイツ時代からの赤レンガでできた建物。建物はあるものの駅員はいません。無人駅です。 線路は・・・・まっすぐです。 ポーランドで最初に感じたこと、鉄道がまっすぐ。どこまでも直線です。 街と街を直線定規で結んで、それが即、線路…

CAMPUS B  の図書館

教室からみたキャンパスBです。 ここは214号教室。 ヨーロッパ式なので3階です。 正面の白い建物が事務局の入っている本校舎、 左の濃いグレーの建物が図書館です。 図書館はとても静か。学生もほとんどいません。日本の大学のようです。 「ここにだけ冷房…

ポーランドのごみ処理

アパートの駐車場のわきに大きなごみ箱が置いてあります。 形も色も違うものが5種類。 これで、ごみを選別して捨てるようです。 まず、下のグリーンの巨大なBOXは生ごみを捨てる為のBOXです。 がっちりした金属の巨大な箱です。 下のプラスティック製の箱は…

TUMIのリュック

今回の旅行で一番活躍したリュックはTUMIのリュックでした。 毎日毎日、授業にも買い物にも小旅行にもこのバッグパックを酷使しました。 TUMIのリュック 週3日の授業に際し、テキスト、ワークブックと かなりの本、資料を持ち歩くことになります。相当な重量…

ロシアの飛地 ポーランドとリトアニアの間 

ポーランドの北側、バルト海に面したリトアニアとの国境に、ロシアがあるのをご存知でしたか。 私は、今まで全く知りませんでした。 世界地図なんて、めったに見ませんし、ソ連が崩壊した後、旧ソ連圏や東欧がいろいろな国に分離したのは知っていましたが、…

バッカス BACHUS お酒の神様

ジェロナグラはワイン祭で有名です。 お酒といえばバッカス。この街の旧市街にはバッカスの小さな像がいっぱいあります。 そんなジェロナグラの街の有名レストランの名前がバッカスBACHUSです。 ポーランド語で「バフウス」 場所も一等地。旧市街の中心にあ…

ベトナム料理 ジェロナグラの郊外の村のレストラン

ヒヌフ(CHYNOW)の村 17番のバスで街の中心から市民プール(Recreation Sports)を過ぎ北に向かうと10分くらいでヒヌフ(CHYNOW)という村に着きます。なにもなさそうな小さな村ですがその先のZAWADAやJANYにいく途中なので何度も通りました。 一度その村でバ…

クラクフのクリスマス・マーケット

ジェロナグラからヴロツワフを通りクラクフへ 2018年12月22日から23日にかけクラクフのクリスマス・マーケットを見に行きました。イェレニアグラのTさんと現地待ち合わせです。彼は、イェレニアグラからヴロツワフで乗り換えクラクフへ、私はジェロナグラか…