ポーランド西部、ドイツ国境の街ジェロナグラ

ジェロナグラでの日本語教師生活日記、近郊の街、おいしい食べ物 ポーランドの文化 気がついたこと徒然なるままに。

ポーランドのごみ処理

アパートの駐車場のわきに大きなごみ箱が置いてあります。

形も色も違うものが5種類。

これで、ごみを選別して捨てるようです。

まず、下のグリーンの巨大なBOXは生ごみを捨てる為のBOXです。

がっちりした金属の巨大な箱です。

下のプラスティック製の箱は、ガラスを捨てるもの。ビール瓶は勿論ガラス製ですし、ジャム、マヨネーズの瓶もガラス製。けっこう捨てるものはあります。

このなかに、一本一本投げ入れて捨てます。日本のようにポリ袋に入れて捨てるのではありません。

BOXのわきの「SZKLO BEZBARWNE」は透明なガラスと書いてありますが結構茶色やグリーンの瓶が入っていますから気にしません。

下の2つ。

手前の黄色い箱は「紙ごみ」

奥の白いBOXはプラスティックです。

 

問題は下のグリーンのBOXです。

PREKO-ZGと書いてあるのですが、GOOGLE翻訳で調べてもピンときません。

PREKO-ZGは他のBOXにも書かれています。

多分ZGはZIELONA.GORAの略でしょう。ごみの回収公社の意味かもしれません。

 

中を見ても、結構雑多なものが入っていて、なんだかよくわかりません。

その割にこのBOXは街中でも良く見かけます。

ある日旧市街を散歩していたら、浮浪者のような人が、このBOX を開けて何かを取り出しています。

足元を見るとビールの空き缶を足で踏みつぶして薄くし、ポリ袋に入れているのがわかりました。

それで、納得。これはその他の資源ごみのBOXでした。

 

もしかしたら違反行為かもしれません。日本でも、古紙などの資源ごみを不法に回収する人が問題になりました。

 

でも、ここでは全く悪質な雰囲気はありません。

浮浪者の日常の一環としての作業?そんなのんびり感があります。

街でも浮浪者の姿をよく見かけます。

物乞いをする人も、日本より多いようです。

でも、なぜか悲壮感が感じられません。

わたしが日本人だからでしょうか?

 

 

 

ところで、この巨大なBOXからどのようにごみを取り出し回収するのでしょうか。

日本だったらポリ袋を人力でごみ収集車に積み込むのですが。

ある日駐車場で音がするので見てみると、なんと、生ごみの巨大なBOXをそのまま箱ごとクレーンで釣り上げ運んでいきます。

そのまま、ごみの集積場に持ち込み空っぽにしてから持ち帰るようです。

こんな発想も面白いものです。

 

 

 

 これは、一旦回収して持ち去った生ごみのBOXを戻したトラックが帰るところです。

こんな大きなレッカー付きトラックに積み込んで運んでいるのです。