ポーランド西部、ドイツ国境の街ジェロナグラ

ジェロナグラでの日本語教師生活日記、近郊の街、おいしい食べ物 ポーランドの文化 気がついたこと徒然なるままに。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ジェロナグラの美味しいレストラン おすすめはアヒルの照り焼き

街を散歩していたら、受講生とバッタリ会いました。「なにをしているのですか」と聞かれたので「美味しそうなレストランを探してます」と答えたら、さっそく2軒,店を紹介してくれました。 1軒はバッカス。残念ながらそこは、休みでした。 もう一軒がゴール…

ジェロナグラでクラッシックのコンサートを  さすがショパンの国ポーランド

札幌にいたポーランドからきたピアニスト ポーランドに出発する前に、教会に「パイプオルガンのコンサート」を聞きに行きました。 演奏者は若いポーランド人。札響の今年のピアニストで、10月にポーランドに帰るので「さよならリサイタル」とのことでした。…

学生食堂にポーランド警察が

大学のキャンパスBには2つ食堂があります。 ひとつはメイン校舎に、もうひとつは学生寮に。 カツレツのキノコソース掛け 学生寮は、定食メニューがスープ付きで12ズォテイ(360円) 安くて、量もあり、その上おいしい。 こちらに、月曜、火曜、水曜と授業…

ジェロナグラ大学の名物博士 宇宙生物学の権威

このジェロナグラに大学に素晴らしい博士がいらっしゃいます。 どうして知っているのか。じつは、彼は日本語講座の受講生なのです。 最初お会いした時、「私は日本の文化にとても関心があります」「私の先生は山形の大学から、今は、盛岡の岩手大学にいます…

ジェロナグラ大学 日本語教室 最終報告

ようやく、6月19日最後の修了式が終わりました。 講座修了者 修了証を受け取った受講生は23名 ①初級Ⅰの1 16名 ②初級Ⅰの2 1名 ③初級Ⅱの2 4名 ④中級 2名 特別授業 3回 ①お箸の使い方 ②年賀状作成 ③書道教室 この3回の特別授業は書道教室以外は…

ジェロナグラ 今年は6月20日の木曜日が聖体の祝日です

聖体の祝日 今年の6月20日はここ、ポーランドでは「聖体の祝日」です。 ですから、どこの店も休みのはずです。 旧市街に出るまでの街並みを見ても、スーパーはどこも休み。レストランも休みです。 でも、ふと、思いついて以前受講生から紹介された中華レ…

ジェロナグラ大学 日本語講座 最後の最後の特別講座 書道教室を開催

今日は、修了式3日目、最後のクラスの修了式です。 先日、修了証書を作成するため、書道の道具をみたら、すべてのものが揃っています。 筆は20本近く、書道用の半紙はもちろん練習用の新聞紙まで。 そこで、最終日に修了式と並行で、「書道教室」を開催する…

ジェロナグラ大学 日本語講座 今日から修了式

今日から3日間、授業時間に合わせクラス別の修了式です。 大学からの修了証書(ポーランド語)名前はもちろんですが、生年月日、出生地まで記入。裏には履修範囲と履修時間数。 人文学部長(ディーンと呼ぶらしい)が直々にサインします。今年度は時間数や履…

ジェロナグラ大学 日本語講座 ワークブックや自作資料のコピーについて

テキストやワークブックは ①テキスト、ワークブックを持ってくる ②テキスト、ワークブックを端末に入れて持ってくる ③何も持ってこない ④ポーランド語で書かれたべつの文法書を持ってくる と様々です。結果①以外はコピー配付が必要になります。 今年は最初か…

La Tulipe Noire また訪問しました 今日は「Ramen」ラーメンです。

ジェロナグラの美味しいレストラン、La Tulipe Noire へまた、行きました。 今日は、前回見つけた新メニュー「RAMEN」を注文しました。 受講生といったお寿司屋さんでも、ラーメンを食べている人がいました。 でも、ここはヨーロッパ各国料理のレストラン。…

ルブスキエ郷土博物館 ジェロナグラの中心地にあります。拷問博物館、ワイン博物館も併設。

Muzeum Ziemi Lubskiej この博物館の館員は大学の日本語講座の受講生です。 受講歴も長く今期「げんき」の初級Ⅱを修了。 来期は中級へステップアップされる方です。 秋にお伺いしたときに、立派な執務室に案内されました。 そこには、いぜん大学で日本語講師…

ポーランドの太陽光発電 ジェロナグラ周辺に太陽光発電システムは普及しているのでしょうか?

ポーランドの発電設備 ポーランドは発電を、豊富な石炭に頼り、発電量の80%を石炭火力にたよっています。 現在、大規模な石炭火力発電施設が石炭のとれる南部地域で稼働しています。 ただ、①石炭はどうしても、大気汚染の問題がある ②石炭火力への依存度…

ジェロナグラ 乗っていたバスが交通事故を起こしました。負傷者1名

ジェロナグラの MZK 市内バスは新しい車両が多く、運転もやさしく安心して乗っていられます。女性の運転手もよく見かけます。 それに対し、遠距離バスのPKSは車両も古く、運転もちょっと荒い、そんな感じでした。 このここ1か月の間、バス旅行が多く、…

ジェロナグラから南に一時間半。 素敵なホテル&レストラン「Rezydencya Jankow 」の歴史

ジェロナグラからバスでジャガンへ、そこで乗り換えイヲーバの村へ そこには、19世紀に造られた、素敵な邸宅のホテルがあります。 「Rezydencya Jankow」の歴史 1848年、ザクセン州からやってきたウィルヘルム ウインクラー‐パウルがこの地に、織物工場…

ポーランドの名物料理 ピエロギとは餃子のことです

ピエロギ 小麦粉を練ってまるく伸ばした生地に具を詰めて、ゆでて食べます。 つまり餃子です。 東ヨーロッパで人気があるそうですが、特にポーランドで、定着しているようです。 スーパーでいろんな種類のものが売っていますし、学食のメニューにもしっかり…

いまジェロナグラで一番評判の良いレストラン

WINOiGRONO Restaurant ポーランド最終月6月に入って、ようやく訪問しました。 ジェロナグラのレストラン106軒中1位に輝くレストランです。(トリップアドバイザー) Certificate of Excelent 2019 の受賞者となっています。 食事、…

ジェロナグラで茶筅を買いました お茶の専門店のショーウィンドで茶筅を発見 

メインストリートを歩いていたら、お茶の専門店がありました。 看板にはコーヒー、各種お茶、アクセサリーと。 何気なしに、ショーウインドを見たら「茶筅」と「茶杓」が置いてあります。 びっくりしました。これ、どんな人が買うんだろうかと。 中国人は茶…

ポーランド 陶器の街ボレスワビエツでポロネーズのパレード

ボレスワビエツの街の市庁舎広場でポロネーズのパレードがありました。 広場の端には2台のハンビー(アメリカ製軍事装甲車)が。 子供たちが群がっています。 最初、ポーランド軍の兵士かと思ったのですが、黒人兵がいます。 腕をみたらAMERICAN A…

カティンの森(カチンの森)事件

このzielona gora にも カティンの森の慰霊碑があります。ちょうど鉄道駅と中心地の間のメイン道路ぞいです。駅前のバス停から50mくらいの歩道の脇です。 いつも誰かが花を手向け掃除も行き届いています。 この慰霊碑の碑文「polakom rozstrzelanyn w zsr…

La Tulipe Noire で 美味しいランチ ジェロナグラの広場のそば

ボレスワビエツのバスを待つ間、La Tulipe Noireにランチを食べに行きました。 今日のランチは「ニョッキ」 ニョッキもしっかり作るとほんとにおいしい。形もきれい、ソースが絶品。 これは、普通のメニューです。 一番うえは、店の名前。 CZARNY TULIPAN 黒…

ジェロナグラ 芸術系パフォーマンス

今日はバスでボレスワビエツ、有名な「陶器の街」にバス旅行。 発車まで2時間半もあったので食事をして、街の中心の公園の脇で kindleリーダーで本を読んでいました。 海外生活にこのkindleは、欠かせません。ポーランドに出発する直前にそれまでの、「amaz…