ポーランド西部、ドイツ国境の街ジェロナグラ

ジェロナグラでの日本語教師生活日記、近郊の街、おいしい食べ物 ポーランドの文化 気がついたこと徒然なるままに。

コーヒーのいれ方

コーヒーのいれ方

ポーランドのコーヒー ヤコブが一番のブランドのようです。

そのパッケージを見ると4種のコーヒーの淹れ方が図柄で表示してあります。

①ペーパーフィルターを使う

②パーコレーター

③ドリップ

④そして最後が、カップにコーヒーをいれ、お湯を注ぐ

この4番目の方法、ウイーン式とかトルコ式というようです。

お湯を注ぎ、コーヒーの粉が沈むのを待って上澄みを飲む。

とても簡単で経済的な方法です。

 

日本からプラスチックの小さなドリップとフイルター100枚持っては行ったのですが100枚では2か月くらいしか持ちません。

 

最初はこの方法、イェレニアグラのT先生がポーランドの方から聞き、私に教えてくれたのですが、ポイントはコーヒーの粉をシンクに流さないことだそうです。そこは厳重に注意されたとのこと。

コーヒーの粉は分解しないのでパイプが詰まる恐れがあるようです。

 

この方法、慣れると便利です。

ただ、日本に帰ってやってみたら、大失敗。

粗挽きのコーヒーの粉はいつまでたっても沈みません。

自分でひいた粉は細かい粉が混じり、それが飲むとき雑味になります。

 

 

多分、ヤコブのコーヒーの粉はうまく粉が沈むように粉の大きさが研究され、細かく砕かれた粉は取り除いたうえでパッケージ化しているのだと思います。

 

ちなみにコーヒーの税率は23%もしますがそれでも、日本の半分くらいの値段で手に入ります。

 

 

 

 ちなみに私は日本ではこのコーヒーがお気に入りです。