ポーランド西部、ドイツ国境の街ジェロナグラ

ジェロナグラでの日本語教師生活日記、近郊の街、おいしい食べ物 ポーランドの文化 気がついたこと徒然なるままに。

コンポート 学食の定番の飲み物です

学食の定番の飲み物はコンポートと呼ばれる、赤くて薄いジュースです。

スープとコンポートは定食メニューに必ずついてきます。

このきれいな色をした栄養たっぷりのコンポートは、

イチゴや木の実を砂糖で煮た薄い薄いジュースのようなものです。

 

本当は食後のコーヒーなんかがセットでついてくれば良いのですが、学食では

コーヒーを飲んでいる人姿はありません。

また、メニューにもそれらしきものは載っていませんでした。

多分、学生寮の中の学食なので、コーヒーなんかは自室でという感覚なのかもしれません。

 

これが基本のセットです。

コンポートとスープそれに一皿。

スープは日替わりなので飽きません。

ジャガイモか、お米か(たまにそばの実)は注文時に選べます。

サラダも3種あって取り合わせは自由です。

これで最初の頃は12ズォティ=360円くらい、後期には少し値上がりして400円くらいなので、コストパフォーマンスは抜群です。

 

できればパンが欲しいところですが、ジャガイモがパンのかわりです。

珈琲が無いように、パンも一切学食にはおいていません。

でんぷん質は、ジャガイモか、そばの実、お米から摂取するようです。

さっぱりとしたパンやお米がないので、ちょっと味が濃いのが難点でしょうか。

 

f:id:takky0116:20210812133123j:plain

 

f:id:takky0116:20210812133713j:plain

 

f:id:takky0116:20210812133746j:plain

 

f:id:takky0116:20210812133755j:plain

f:id:takky0116:20210812133748j:plain

f:id:takky0116:20210812133758j:plain

 

ただ、このメニューの表を読み込んで、会計で注文するのですが、全くポーランド語が読めないので、どうも英語読みでは通じないようでした。

kotletは良いのですがそれに続くソースや付け合わせの種類で分かれているので、kotoletだけではわからないと言われてしまいます。

あやふやな、自信のない記憶では、メニューボードの前で覚えたつもりでも会計の順番待ちをしているうちに忘れてしまいます。

ポーランド語は英語と違い、発音はスペルに準拠しているようなので、基本の読み方くらいは勉強してくればよかったと少し後悔しました。

 

 

 

下は、カマンベールチーズを丸々一つ揚げたものです。

チーズが美味しく安いので、これも絶品でした。

カマンベールチーズは食べますが、せいぜいビールやワインのつまみくらいで、こんな風に丸々一つを挙げたものは初めてで、なかなか味も絶品でした。

これこそ、ビールでもあれば最高なのですが、いかんせん「学食」なので。

f:id:takky0116:20210812133651j:plain

 

 

f:id:takky0116:20210812133723j:plain