ポーランド西部、ドイツ国境の街ジェロナグラ

ジェロナグラでの日本語教師生活日記、近郊の街、おいしい食べ物 ポーランドの文化 気がついたこと徒然なるままに。

ジェロナグラ

第二世界大戦のあと、ソ連がしたこと。

二つの国境線 Ⅰ カーゾン線 ソ連とポーランドの国境(現在の国境はほぼこのライン) これは第一次世界大戦に定められたポーランドとソ連の国境です。 しかし、この線は「第3次ポーランド分割」1795年・時のプロイセンとロシアの国境。ポーランドが侵略…

ジェロナグラの美味しいレストラン おすすめはアヒルの照り焼き

街を散歩していたら、受講生とバッタリ会いました。「なにをしているのですか」と聞かれたので「美味しそうなレストランを探してます」と答えたら、さっそく2軒,店を紹介してくれました。 1軒はバッカス。残念ながらそこは、休みでした。 もう一軒がゴール…

ジェロナグラでクラッシックのコンサートを  さすがショパンの国ポーランド

札幌にいたポーランドからきたピアニスト ポーランドに出発する前に、教会に「パイプオルガンのコンサート」を聞きに行きました。 演奏者は若いポーランド人。札響の今年のピアニストで、10月にポーランドに帰るので「さよならリサイタル」とのことでした。…

ジェロナグラ 今年は6月20日の木曜日が聖体の祝日です

聖体の祝日 今年の6月20日はここ、ポーランドでは「聖体の祝日」です。 ですから、どこの店も休みのはずです。 旧市街に出るまでの街並みを見ても、スーパーはどこも休み。レストランも休みです。 でも、ふと、思いついて以前受講生から紹介された中華レ…

ジェロナグラ大学 日本語講座 最後の最後の特別講座 書道教室を開催

今日は、修了式3日目、最後のクラスの修了式です。 先日、修了証書を作成するため、書道の道具をみたら、すべてのものが揃っています。 筆は20本近く、書道用の半紙はもちろん練習用の新聞紙まで。 そこで、最終日に修了式と並行で、「書道教室」を開催する…

La Tulipe Noire また訪問しました 今日は「Ramen」ラーメンです。

ジェロナグラの美味しいレストラン、La Tulipe Noire へまた、行きました。 今日は、前回見つけた新メニュー「RAMEN」を注文しました。 受講生といったお寿司屋さんでも、ラーメンを食べている人がいました。 でも、ここはヨーロッパ各国料理のレストラン。…

ポーランドの名物料理 ピエロギとは餃子のことです

ピエロギ 小麦粉を練ってまるく伸ばした生地に具を詰めて、ゆでて食べます。 つまり餃子です。 東ヨーロッパで人気があるそうですが、特にポーランドで、定着しているようです。 スーパーでいろんな種類のものが売っていますし、学食のメニューにもしっかり…